記帳指導員募集

「簿記決算セミナー」を開催(習志野商工会議所×資格の大原 津田沼校共催)

習志野商工会議所の会員になりませんか!

健康経営推進

習志野ソーセージ

習志野グローバルものづくりガイド

企業データ入力フォーム



商工習志野



平成25年度 千葉県への要望

要望事項
主要地方道「千葉鎌ヶ谷松戸線」及び一般県道「幕張八千代線」の整備促進について

内  容
 道路は、地域の社会・経済活動を支える重要な社会資本であり、地域の発展に大きく寄与するものであります。
 特に、インターチェンジにアクセスする道路の整備は、都市間の交流を促進するだけでなく、周辺の渋滞緩和にとっても重要であります。
 しかしながら、習志野市、千葉市及び八千代市の市境を経て、京葉道路の武石ICに接続している主要地方道「千葉鎌ヶ谷松戸線」及び一般県道「幕張八千代線」は、車道が狭く歩道も未整備のうえ、交通量が多いことから慢性的な交通渋滞の発生とともに交通事故の多発により、市民生活や都市活動に支障を来している状況であります。
 当該道路が整備されますと、京葉道路と習志野市の内陸部の工業団地とを結ぶ幹線道路となり、経済活動を支える重要な役割を果たすこととなります。
 つきましては、インターチェンジへのアクセス強化による都市活動の向上を図るためにも、早期整備促進を要望いたします。