■令和2年3月13日
習志野商工会議所では、3月13日(金)、緊急の正副会頭会議を開催し、新型コロナウイルス感染症の影響から急速に業況が悪化している市内中小企業・小規模事業者への支援策等について、宮本市長と意見交換を行いました。また、白鳥会頭から宮本市長へ、市内事業者を対象に実施した新型コロナウイルスの影響調査の結果を踏まえた緊急要望書を提出しました。
○新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経営支援に関する緊急要望書


白鳥会頭(左)から宮本市長(右)へ緊急要望書を提出しました
■令和2年4月24日
習志野商工会議所では、4月24日(金)、これまでに実施した経営相談やヒアリング、緊急アンケート調査等を通して把握した市内中小企業者の窮状を踏まえ、習志野市商店会連合会(高橋賢会長)と連名で、習志野市に対して新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急要望を行いました。
要望項目は以下のとおりです。
1.緊急の対応策
(1)売上減少に対する給付金等の支援充実
(2)個人消費を喚起する事業への支援策
(全文)
〇新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望書(緊急事態宣言の発出を受けて)

宮本市長に要望書を提出する白鳥会頭(中)、高橋会長(左)