東日本大震災や熊本地震、平成30年7月西日本豪雨災害や北海道胆振東部地震、そして令和元年台風第19号と未曽有の巨大自然災害の頻発を経験する中、改めて、企業の自然災害対応力向上の取組みがクローズアップされています。
そのような背景を踏まえ、令和元年7月16日に中小企業の災害対応力を高め、事業継続力強化を目的とした「中小企業強靭化法」が施行されました。
私ども習志野商工会議所も、同法の施行を受けて、令和3年1月に習志野市と共同で「事業継続力強化支援計画」を策定し、千葉県より認定を頂きました。
このたび、中小企業をはじめとした事業所の皆様に、防災・減災と事業継続力強化への取組みに資するセミナーを開催させていただく運びとなりました。この機会に、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
◆開催日時
令和3年6月29日(火)14:00~16:00
◆開始場所
習志野商工会議所 3階 大会議室
(習志野市津田沼4-11-14)
◆講 師
MS&AD インターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第四部
BCM コンサルタント 黒住 展尭 氏
◆参 加 費
無料
◆定 員
15名(申込先着順)
◆申込方法
以下、いずれかの方法によりお申し込みください
1.申込書をFAX
2.インターネットから申込
◆問い合せ先
習志野商工会議所 中小企業支援室
TEL:47-452-6700