習志野商工会議所では、小規模事業者持続化補助金(一般型)についての解説用動画を無料にて配信しております。
(1) 視聴申込の流れ
1.以下、いずれかのURLから申込手続き
・パソコン用URL:https://ws.formzu.net/fgen/S68414417/
・スマホ用URL:https://ws.formzu.net/sfgen/S68414417/
2.お申し込みいただいたメールアドレスに、下記配信内容のURL付の
自動返信メールが届きますので、そちらからご視聴ください。
(2) 注意事項
・配信した動画はSNS等転載厳禁となりますので、ご注意ください。
※配信内容
・第1部:はじめてでもわかる!小規模事業者持続化補助金の概要
・第2部:はじめてでも書ける!様式2、様式3の書き方
・第3部:はじめてでももらえる!審査のポイント
・再生リスト(テーマごと)
→第1部その1:はじめての補助金
→第1部その2:小規模事業者とは?
→第1部その3:いくらもらえる?何に使える?
→第1部その4:入金はいつ?
→第1部その5:申請には何が必要?
→第1部その6:申請書の具体例
→第1部その7:申請書には何を書くのか?
→第2部その1:はじめてでも書ける!経営計画書
~企業概要の書き方~
→第2部その2:はじめてでも書ける!経営計画書
~(準備)現状分析~
→第2部その3:はじめてでも書ける!経営計画書
~「顧客ニーズと市場の動向」「自社や自社の提供する商品・サービスの強み」の書き方~
→第2部その4:はじめてでも書ける!経営計画書
~「経営方針・目標と今後のプラン」書き方~
→第2部その5:はじめてでも書ける!
~補助事業計画書①の書き方(前編)~
→第2部その6:はじめてでも書ける!
~補助事業計画書①の書き方(後編)~
→第2部その7:はじめてでも書ける!
~様式3-1補助事業計画書②の書き方~
→第3部その1:はじめてでももらえる!
~審査のポイント(前編)~
→第3部その2:はじめてでももらえる!
~審査のポイント(後編)~
→第8回公募からの補助対象経費に関する注意点
→小規模事業者持続化補助金資料の提出先(郵送の場合)
→参考:GbizIDの取得方法